ホーム » よく寄せられる質問 » 資本金は1円でも大丈夫ですか?

資本金は1円でも大丈夫ですか?

2021.10.20

法律上は資本金1円でも株式会社、合同会社とも設立することができますが、当事務所ではあまりお勧めしていません。まず、社会的信用の問題です。あなたが取引しようか考えている会社が資本金1円だったらどう思うでしょうか?
この会社大丈夫かなと、ちょっと考えますよね。
会社の登記簿は法務局に行けばだれでも自由に取ることができます。また、銀行等の金融機関に融資を申し込む場合には、必ず登記簿の提出を求められます。
決まった取引先以外としか取引をしないような会社であれば資本金1円の会社もありかもしれませんが、一般的にはお勧めしません。
資本金はどこかに預けておかなければならないお金ではなく、会社を運営し、利益を上げるために使うお金です。会社の運営には、家賃、光熱費、給与などの経費が発生します。最低でも売上から経費の支払いができるようになるまでの運転資金程度の金額を資本金とすることをお勧めしています。

税理士専門HP制作コラム

AIに選ばれる税理士事務所とは?ChatGPTに紹介される、これからのSEO対策

なぜ今、Googleガイドラインが重要なのか?AIの進化がSEOの本質を問う

Web集客の営業電話は危険?契約前に確認すべき4つの質問

ホームページは自分で無料で制作できる?プロに依頼する場合との徹底比較【税理士・士業向け】

失敗しない税理士のホームページ制作会社の選び方5つのポイント

税理士HPのランニングコスト、相場は?内訳と費用を抑えるポイントを解説

税理士関連お役立ち情報

税理士紹介サイトの紹介料・手数料の仕組みを解説|利用者は本当に無料?

若手税理士とベテラン税理士、どっちが事業を伸ばしてくれる?メリット・デメリット比較

【プロが明かす】税理士紹介サイトのメリット・デメリットと、使わない方がいい人の特徴

クラウド会計(freee/MF)を導入している会社の賢い税理士の選び方と費用

開業届と青色申告承認申請書の書き方|提出のタイミングと注意点

税理士紹介サイトは怪しい?手数料0円の仕組みと、信頼できるサイトの見分け方

CONTACT
お見積り・ご相談

ホームページ制作をお考えの税理士様からのご相談お待ちしております!

お電話でのご相談
 070-8480-8703

受付時間 平日9:00~18:00
税理士HP制作の件とお伝えいただくと
スムーズです

メールでのご相談

 HP作成のご相談はこちら

24時間365日受付中!
1営業日以内のご返信を心がけています。