ホーム » お役立ち情報 » 【プロが語る】創業融資の成功は「事業計画書」と「税理士」で9割決まる!

【プロが語る】創業融資の成功は「事業計画書」と「税理士」で9割決まる!

2025年7月9日

素晴らしいビジネスアイデアを思いつき、いざ起業しようとした時、多くの人が直面するのが「自己資金の壁」です。その夢を実現するための鍵となるのが、日本政策金融公庫などからの「創業融資」です。

しかし、この創業融資、ただ情熱を伝えれば受けられるほど甘くはありません。金融機関が融資を実行するには、その事業が成功し、貸したお金がきちんと返済されるという、客観的な信頼性が必要です。

こんにちは。「税理士コラボネット」の小林です。私はこれまで、事務所経営者として、また全国の税理士の先生方とお話しする中で、数多くの起業家が融資の審査で成功する場面、そして残念ながら失敗する場面を見てきました。その経験から断言できることがあります。

それは、創業融資の成否は、その大部分が「精度の高い事業計画書」と「融資に強い税理士」という2つの要素で決まる、ということです。

この記事では、あなたが大切な最初の資金調達を成功させるために、金融機関が本当に見ているポイントと、その鍵を握る税理士の重要な役割について、プロの視点から解説します。

金融機関はあなたの「何」を見ているのか?

まず、融資担当者の視点を理解しましょう。彼らはお金のプロとして、あなたの「情熱」や「夢」だけでなく、もっとシビアな目で事業の実現可能性を評価しています。具体的には、以下の3点です。

  • 事業の将来性
    そのビジネスは本当に儲かるのか?市場のニーズは?競合との差別化は?
  • 返済能力
    計画通りに利益を出し、貸したお金をきちんと返済してくれるのか?
  • 経営者としての資質
    事業に対する準備は万全か?数字に強く、信頼できる人物か?

そして、これら3つの要素をたった一つで証明する書類が、「事業計画書」なのです。事業計画書の出来が、あなたの評価を大きく左右します。

成功の鍵1金融機関を納得させる「事業計画書」の3大要素

では、金融機関を納得させる事業計画書には、何を書けばよいのでしょうか。特に重要なのは以下の3つの要素です。

1.自己資金と経歴

「この事業のために、自分でこれだけのお金を貯めてきました」という自己資金は、あなたの本気度を示す最も分かりやすい証拠です。また、「この分野で〇年の経験があります」といった、事業内容と関連のある経歴も、事業の成功確率を高めるアピールポイントになります。

2.必要な資金と資金使途

融資で得たい資金を、何に、いくら使うのかを具体的に示す必要があります。「店舗の改装費に〇円」「厨房機器の購入に〇円」「当面の運転資金として〇円」といったように、1円単位で詳細な内訳を提示することで、計画の具体性と信頼性が増します。

3.売上・利益の予測と返済計画

事業開始後、どのように売上を立て、利益を生み出し、借入金を返済していくのか、具体的な数値計画を提示します。「客単価〇円×1日の来客数〇人×営業日数」といった、明確な根拠に基づいた売上予測と、そこから経費を差し引いた利益予測、そして無理のない返済計画を示すことが、融資担当者を安心させる上で不可欠です。

成功の鍵2なぜ「税理士」が創業融資に不可欠なのか?

ここまで読んで、「こんな計画書、自分一人で作るのは難しそうだ…」と感じたのではないでしょうか。その通りです。そして、まさにそこに、税理士に依頼する大きな価値があります。

  • 「事業計画書」の説得力を劇的に高める
    特に、前述の「売上・利益の予測」は、希望的観測だけでは意味がありません。税理士は、業界の平均データや過去の事例に基づき、客観的で説得力のある数値計画の作成をサポートしてくれます。税理士の押印がある事業計画書は、金融機関からの信頼度が格段に上がります。
  • 金融機関との面談をサポートしてくれる
    融資の審査では、担当者との面談が必ず行われます。税理士は、面談で聞かれるであろう質問を事前に想定し、あなたと一緒に回答の準備をしてくれます。事務所によっては、面談に同席し、専門的な観点から計画の補足説明をしてくれる場合もあります。
  • 自身のネットワークで金融機関を紹介してくれることがある
    創業支援に強い税理士は、日本政策金融公庫や地域の金融機関の担当者と、日頃から良好な関係を築いていることが多いです。税理士からの紹介があることで、審査がスムーズに進んだり、担当者への心証が良くなったりといった、見えないメリットも期待できます。

「創業融資の成功法」まとめ

  • 創業融資の成否は、情熱だけでなく、客観的なデータに裏付けられた「事業計画書」で決まる。
  • 事業計画書で重要なのは、「自己資金と経歴」「資金使途」「利益と返済計画」の3つ。
  • 税理士は、説得力のある事業計画書の作成をサポートし、金融機関からの信頼度を高めてくれる。
  • 面談対策や金融機関の紹介など、書類作成以外の面でも税理士は心強い味方になる。

創業融資を成功させることは、あなたの事業のスタートダッシュを力強く後押しします。税理士への報酬は、数百万、時には数千万円の融資を引き出すための、極めて費用対効果の高い「投資」です。一人で悩まず、ぜひ融資に強いプロの力を借りてください。

当サイト「税理士コラボネット」では、創業融資の支援実績が豊富な、起業家の夢を応援する熱意のある先生方をご紹介しています。あなたの事業の第一歩を、最高の形で踏み出すお手伝いができれば幸いです。

税理士探しのご相談もお受けしています

ご自身で選べない、どの先生に相談していいか分からないという方は、下記フォームよりお気軽にご相談ください。ご状況に合った最適な税理士探しをサポートさせていただきます。

ご相談フォームはこちら

この記事に関するタグ一覧

会社設立手続きを税理士に頼むメリット

起業を考えたときに一番最初に思うことの一つが、「会社設立」についての知識です。株式会社や合同会社など、会社を設立する方法もいくつかあり、どこから手を付けていいの...

あわせて読みたい

会社設立の費用は総額いくら?定款認証・登記費用から税理士報酬まで全解説

「自分の会社を作りたい!」その熱い思いを胸に起業準備を始めたものの、具体的な手続きを進める中で「結局、会社設立には総額でいくら必要なんだろう?」という疑問に突き...

あわせて読みたい

会社設立、自分でやるvs税理士に頼む!費用・時間・手間はどっちが得?

これから自分の会社を立ち上げようという時、期待に胸が膨らむ一方で、「手続きが難しそう」「費用はどれくらいかかるんだろう」といった不安も大きいのではないでしょうか...

あわせて読みたい
Google検索で1位を量産
オープンから半年
月間10,000PV達成の
WEBメディア
”税理士コラボネット” 運営会社が作る
税理士専門
ホームページ制作
詳しくはこちら 

近くのおすすめ税理士事務所・
会計事務所一覧

北海道・東北 札幌★★★青森★★★盛岡★★★仙台★★★秋田★★★山形★★★福島★★★郡山★★★
関東 水戸★★★宇都宮★★★前橋★★★高崎★★★さいたま★★★川口★★★川越★★★所沢★☆☆越谷★★★千葉★★★船橋★★☆柏市★★★松戸★★☆市川★★☆
東京都 千代田区★★★中央区☆☆☆港区★★★新宿区★★★文京区NEW台東区NEW墨田区★★★江東区NEW品川区NEW目黒区★★★大田区★★★世田谷区★★★渋谷区NEW中野区★★☆杉並区★★★豊島区NEW北区NEW荒川区★★★板橋区★★☆練馬区★★☆足立区NEW葛飾区NEW江戸川区★★☆八王子★★☆町田★★★
神奈川県 横浜★★★川崎★★★相模原★★★藤沢★★★横須賀★★★小田原★★★
甲信越 新潟★★☆長岡★★★上越★★★甲府★★★長野★★★
北陸 富山県★★★富山市★★★石川県★★★金沢★★★福井県★★★福井市★★★
東海 岐阜★★★静岡★★★浜松★★★名古屋★★★豊橋★☆☆春日井★★☆豊田NEW岡崎NEW一宮NEW津市★★★四日市NEW
近畿 大津★★★京都★★★大阪★★★堺市★★★東大阪★★★岸和田★★☆枚方★★★高槻★★★豊中★★★吹田★★★神戸★★★尼崎★★★西宮★☆☆姫路★★★奈良★★★和歌山★★★
中国・四国 鳥取★★★松江★★★岡山★★★倉敷★★★広島★★★福山★★★山口★★★徳島★★★高松★★☆松山★★★高知★★★
九州・沖縄 北九州★★★福岡★★★久留米★★★佐賀 長崎★★★熊本★★★大分★★★宮崎★★★鹿児島★★★那覇★★★
★★★ Google検索5位以内
広告効果が最も高いページです。
★★☆ Google検索10位以内
有料広告枠がおすすめです。
★☆☆ Google検索20位以内
無料広告枠がおすすめです。

CONTACT
お見積り・ご相談

ホームページ制作をお考えの税理士様からのご相談お待ちしております!

お電話でのご相談
 070-8480-8703

受付時間 平日9:00~18:00
税理士HP制作の件とお伝えいただくと
スムーズです

メールでのご相談

 HP作成のご相談はこちら

24時間365日受付中!
1営業日以内のご返信を心がけています。