ホーム » お役立ち情報 » 税理士紹介サイトはおすすめ?

税理士紹介サイトはおすすめ?

2025年3月21日

「起業を考えたときに、税理士をどうやって探したらいいのだろう?」

そう考える方は多いのではないでしょうか。特に、初めて起業をする方にとって、自分に合った事務所を見つけるのは簡単ではありません。

税理士を探す方法には、知人からの紹介や、インターネット検索、税理士会への問い合わせなどがあります。しかし、最近では「紹介会社」を利用する方が増えています。税理士紹介会社は、自分の希望や条件に合った税理士を紹介してくれるサービスで、時間や手間を省きながら、自分に合った事務所を見つけることができると評判です。

とはいえ、「本当に信頼できるのか」「紹介される人はちゃんとした人なのか」「紹介手数料はかかるのか」など、不安に思うこともあるでしょう。

そこで今回は、税理士業界に30年以上勤務し、現在は税に関するコラムを多数執筆している税理士評論家ウェーブさんと、これから起業を考えているアイくんによる対談形式で、「税理士紹介サイトは本当におすすめなのか?」について詳しく解説していきます。

※本ページにはプロモーションが含まれます

アイくん
起業を考えている若手起業家。

ウェーブさん
30年間税理士事務所に勤務し、退職。
税に関する様々なコラムを執筆している。

税理士紹介サービスってどうなの?

ウェーブさん、税理士さんを探そうと思っているんですけど、紹介サービスってどうなんですか?

紹介サービスは最近人気があるんじゃ。税理士を探すとなると、インターネットで検索しても情報が多すぎて迷ってしまうことが多い。そこで紹介サービスを使えば、効率よく見つけられるんじゃ。

へえ、具体的にはどういうふうに探してくれるんですか?

例えば、業種や事業内容、予算、税理士に求めるスキルや性格などの条件を伝えると、それにマッチした事務所を紹介してくれるんじゃ。しかも、ほとんどのサービスが無料で相談できるのがポイントじゃ。

無料で相談できるのはいいですね。

そうじゃ。自分に合った事務所が見つかる可能性が高くなるから、特に起業時には便利なサービスじゃな。

税理士紹介サービスって怪しくない?

アイくん
でも、税理士紹介サービスって怪しくないですか?適当に紹介されるんじゃないかって不安です。
ウェーブさん
そう思うのも無理はないんじゃ。ただ、大手の紹介サイトを選べば、その心配は少ないぞ。特に税理士ドットコムビスカスといった実績のある紹介サービスなら、厳しい審査をクリアした事務所しか登録されておらん。
アイくん
なるほど、大手なら安心感がありますね。
ウェーブさん
そうじゃ。さらに、紹介された税理士と合わなかった場合に、別の事務所を紹介してくれるサービスもあるから、安心して利用できるんじゃ。

税理士紹介サービスのメリット

アイくん
税理士紹介サービスを使うメリットってどんなところなんですか?
ウェーブさん
一番のメリットは、自分に合った事務所を効率よく探せることじゃな。自分で探すと時間も手間もかかるが、紹介サービスを使えば、条件にマッチした事務所をスムーズに見つけられるんじゃ。
アイくん
他にもメリットはありますか?
ウェーブさん
あるぞ。無料相談ができること、税理士変更のフォローがあること、そして業種や依頼する範囲などのアドバイスが受けられることじゃな。

税理士紹介サービスのデメリット

アイくん
逆にデメリットってあるんですか?
ウェーブさん
あるぞ。紹介される事務所の数が限られることや、地域によっては対応可能な事務所が少ないことじゃな。それから、紹介された事務所が必ずしも自分に合うとは限らないという点もデメリットじゃ。

紹介料は必要

アイくん
紹介してもらう時に紹介料はかかるんですか?
ウェーブさん
大手のサービスは、利用者から紹介料を取ることはほとんどないんじゃ。紹介料は事務所側が負担するから、基本的には無料で使えることが多いぞ。

おすすめの紹介会社は?

アイくん
具体的におすすめの紹介会社はありますか?
ウェーブさん
おすすめはやはりビスカス税理士ドットコムじゃな。どちらも実績が豊富で、サポート体制がしっかりしている。

税理士ドットコムとビスカスの評判

アイくん
税理士ドットコムとビスカスの評判ってどうなんですか?
ウェーブさん
税理士ドットコムは利用者が多く、口コミや評判が確認しやすいんじゃ。ビスカスはサポートが手厚く、紹介後のフォローも評判が良いんじゃ。

税理士ドットコムとビスカスの比較

項目
ビスカス

税理士ドットコム
運営会社株式会社ビスカス弁護士ドットコム株式会社
料金無料無料
対応エリア全国全国
登録税理士数約4,600人約6,900人
特徴業種・業界に詳しい事務所を紹介!7割以上が報酬の引き下げに成功!
税理士変更対応可能可能
累計紹介実績37万件以上38万件以上
公式公式サイトはこちら公式サイトはこちら

他におすすめの紹介会社はある?

ウェーブさん
ほかにもミツモア税理士コラボネットといった紹介サイトがあるんじゃ。それぞれ特色があるから、比較して選ぶのが良いじゃろう。

「税理紹介サービス」まとめ

  • 紹介サービスは効率良く自分に合った事務所を見つけられる
  • 大手の「ビスカス」や「税理士ドットコム」は実績が豊富で信頼性が高い
  • ほとんどのサービスは無料で利用可能
  • 合わないと感じた場合は、再度紹介してもらえる
  • 地域によっては対応できる事務所が限られる可能性がある

税理士を探す際は、紹介サービスを上手に活用して、自分にピッタリの税理士を見つけてください。

この記事に関するタグ一覧

良い税理士の選び方!

起業や法人設立、または個人事業を始める際、税理士の存在は非常に重要です。税務申告や会計処理を正しく行うことで、経営の安定や節税につながります。しかし、税理士にも...

あわせて読みたい

個人事業主が税理士事務所に確定申告を依頼する際の相場について

個人事業主として事業を運営する中で、確定申告は避けて通れない重要な業務です。しかし、税務の知識がないと、適切な申告ができるか不安に感じる方も多いでしょう。そこで...

あわせて読みたい

会社設立手続きを税理士に頼むメリット

起業を考えたときに一番最初に思うことの一つが、「会社設立」についての知識です。株式会社や合同会社など、会社を設立する方法もいくつかあり、どこから手を付けていいの...

あわせて読みたい
Google検索で1位を量産
オープンから半年
月間10,000PV達成の
WEBメディア
”税理士コラボネット” 運営会社が作る
税理士専門
ホームページ制作
詳しくはこちら 

近くのおすすめ税理士事務所・
会計事務所一覧

北海道・東北 札幌★★★青森★★★盛岡★★★仙台★★★秋田★★★山形★★★福島★★★郡山★★★
関東 水戸★★★宇都宮★★★前橋★★★高崎★★★さいたま★★★川口★★★川越★★★所沢★☆☆越谷★★★千葉★★★船橋★★☆柏市★★★松戸★★☆市川★★☆
東京都 千代田区★★★中央区☆☆☆港区★★★新宿区★★★文京区NEW台東区NEW墨田区★★★江東区NEW品川区NEW目黒区★★★大田区★★★世田谷区★★★渋谷区NEW中野区★★☆杉並区★★★豊島区NEW北区NEW荒川区★★★板橋区★★☆練馬区★★☆足立区NEW葛飾区NEW江戸川区★★☆八王子★★☆町田★★★
神奈川県 横浜★★★川崎★★★相模原★★★藤沢★★★横須賀★★★小田原★★★
甲信越 新潟★★☆長岡★★★上越★★★甲府★★★長野★★★
北陸 富山県★★★富山市★★★石川県★★★金沢★★★福井県★★★福井市★★★
東海 岐阜★★★静岡★★★浜松★★★名古屋★★★豊橋★☆☆春日井★★☆豊田NEW岡崎NEW一宮NEW津市★★★四日市NEW
近畿 大津★★★京都★★★大阪★★★堺市★★★東大阪★★★岸和田★★☆枚方★★★高槻★★★豊中★★★吹田★★★神戸★★★尼崎★★★西宮★☆☆姫路★★★奈良★★★和歌山★★★
中国・四国 鳥取★★★松江★★★岡山★★★倉敷★★★広島★★★福山★★★山口★★★徳島★★★高松★★☆松山★★★高知★★★
九州・沖縄 北九州★★★福岡★★★久留米★★★佐賀 長崎★★★熊本★★★大分★★★宮崎★★★鹿児島★★★那覇★★★
★★★ Google検索5位以内
広告効果が最も高いページです。
★★☆ Google検索10位以内
有料広告枠がおすすめです。
★☆☆ Google検索20位以内
無料広告枠がおすすめです。

CONTACT
お見積り・ご相談

ホームページ制作をお考えの税理士様からのご相談お待ちしております!

お電話でのご相談
 070-8480-8703

受付時間 平日9:00~18:00
税理士HP制作の件とお伝えいただくと
スムーズです

メールでのご相談

 ご相談フォームへ

24時間365日受付中!
1営業日以内のご返信を心がけています。