ホーム » お役立ち情報 » 医療法人に強い税理士の探し方|特有の税務と経営改善のポイント

医療法人に強い税理士の探し方|特有の税務と経営改善のポイント

2025年8月27日

院長先生は、医療のプロフェッショナルです。しかし、クリニックを経営するということは、同時に「経営者」としての顔も持たなければならない、ということを意味します。日々の診療で多忙を極める中、複雑な経営判断まで一人で背負うことに、大きな負担を感じてはいませんか?

「一般的な税理士に頼んでいるが、医療業界の特殊性を理解してくれていない気がする…」「税金のことだけでなく、クリニックの経営そのものについて相談できる相手がほしい」

こんにちは。「税理士コラボネット」の小林です。私は全国の税理士の先生方とお話しする中で、医療業界の税務・経営は、他のどの業界とも異なる、極めて専門性の高い分野であると確信しています。そして、その専門性に対応できる税理士は、決して多くはありません。

この記事では、クリニックや歯科医院を経営する院長先生のために、なぜ「医療に強い税理士」が必要なのか、その特有の税務から、税理士が提供できる一歩進んだ「経営改善サポート」、そして失敗しないための専門家の見分け方まで、詳しく解説します。

なぜ、医療法人の税務は「特殊」なのか?

まず、なぜ「普通の」税理士ではダメなのでしょうか。それは、医療法人の税務・会計には、一般企業にはない、以下のような特殊なルールが数多く存在するからです。

  • 社会保険診療報酬は、消費税が「非課税」
    クリニックの売上の大部分を占める社会保険診療報酬には、消費税がかかりません。しかし、医薬品の仕入れや医療機器の購入には消費税を支払っています。この「預かる消費税」と「支払う消費税」のバランスが一般企業と大きく異なるため、消費税の計算が非常に複雑になり、専門知識がなければ正確な申告が困難です。
  • MS法人を活用した、高度な税務戦略
    MS法人(メディカル・サービス法人)を設立し、医療法人と連携させることで、節税や経営の効率化を図る手法があります。これは非常に有効な戦略ですが、税務署のチェックも厳しく、一歩間違えれば「租税回避」と見なされる大きなリスクを伴います。MS法人の適正な運用には、医療業界に精通した税理士のサポートが不可欠です。
  • 医療法人特有の事業承継問題
    医療法人の理事長は、原則として医師または歯科医師でなければなりません。そのため、お子さんなどが医療従事者でない場合、事業承継は極めて複雑になります。出資持分の評価や、相続・贈与の対策には、医療法人の承継に特化した経験と知識が求められます。

「医療に強い税理士」ができる、税務以外の経営改善サポート

本当に医療に強い税理士は、単なる税金の専門家ではありません。院長先生の右腕となる「経営コンサルタント」としての役割を果たしてくれます。

  • 診療圏分析と増患対策
    地域の人口動態や競合クリニックの状況を分析する「診療圏分析」に基づき、「どのエリアに、どのような広告を出すべきか」といった、具体的な増患・増収対策を一緒に考えてくれます。
  • レセプトデータ分析による収益向上
    毎月のレセプト(診療報酬明細書)データを分析し、「患者一人あたりの単価は適正か」「特定の診療科目の収益性が低いのではないか」といった、経営のボトルネックを数字から見つけ出し、改善策を提案してくれます。
  • 人事・労務管理の最適化
    クリニック経営の大きな悩みの一つが、スタッフの採用と定着です。医療専門の税理士は、多くのクリニックの事例を知っているため、看護師や医療事務の適切な給与水準や、スタッフのモチベーションを高めるための人事評価制度など、人事・労務面でのアドバイスも期待できます。

失敗しない!医療法人に強い税理士を見分ける4つのポイント

では、どうすれば「本当に医療に強い税理士」を見つけられるのでしょうか。以下の4つのポイントを確認してみてください。

1.医療法人の顧問実績が豊富か

これが最も重要です。「医療に強い」という言葉だけでなく、「現在、何件くらいの医療法人(クリニック・歯科医院)を担当されていますか?」と、具体的な数字で実績を確認しましょう。実績が豊富であれば、それだけ多くのノウハウが蓄積されています。

2.MS法人設立・運用の知識と実績があるか

「MS法人の設立や、その後の運営サポートについて、具体的な実績はありますか?」と質問してみましょう。成功事例だけでなく、税務上のリスクや注意点まで詳しく説明できる税理士は、信頼できる専門家と言えます。

3.医療法人の事業承継に精通しているか

「将来の事業承継についても相談したいのですが、どのようなサポートが可能ですか?」と聞いてみましょう。出資持分対策や、相続税の納税資金準備など、具体的なプランを提示できるかどうかが、専門性を見極めるポイントです。

4.経営改善に関する具体的な提案力があるか

「うちのクリニックの収益性を上げるために、先生ならどのようなアプローチが考えられますか?」と、あえて経営に関する質問を投げかけてみましょう。過去の数字を整理するだけでなく、未来に向けた具体的な提案をしてくれる税理士こそが、院長先生の真のパートナーとなり得ます。

「医療法人に強い税理士の探し方」まとめ

  • 医療法人の税務は、社会保険診療報酬やMS法人など、特殊な論点が多く、高度な専門性が求められる。
  • 本当に医療に強い税理士は、税務だけでなく、増患対策や人事労務など、「経営改善」のサポートまで行ってくれる。
  • 専門家を見極めるには、「医療法人の顧問実績」「MS法人の知識」「事業承継への精通度」「経営改善の提案力」の4点を確認することが重要。
  • 院長先生にとって、医療に強い税理士は、診療に集中するための最高のパートナーであり、クリニックの未来を左右する存在。

院長先生の仕事は、患者様の健康を守ることです。その崇高な使命に集中するためにも、経営というもう一つの重要な仕事は、信頼できるプロに任せるのが賢明な判断と言えるでしょう。

当サイト「税理士コラボネット」では、医療業界に精通し、多くの院長先生から信頼される、専門性の高い税理士の先生方をご紹介しています。

税理士探しのご相談もお受けしています

ご自身で選べない、どの先生に相談していいか分からないという方は、下記フォームよりお気軽にご相談ください。ご状況に合った最適な税理士探しをサポートさせていただきます。

税理士探しのご相談はこちら

この記事に関するタグ一覧

【プロが解説】失敗しない税理士の探し方7つのステップと相談前の準備リスト

「会社を設立した」「個人事業主として売上が伸びてきた」「相続が発生した」…人生の様々な場面で、ふと「税理士」という存在が頭をよぎる瞬間があります。 しかし、いざ...

あわせて読みたい

会社設立、自分でやるvs税理士に頼む!費用・時間・手間はどっちが得?

これから自分の会社を立ち上げようという時、期待に胸が膨らむ一方で、「手続きが難しそう」「費用はどれくらいかかるんだろう」といった不安も大きいのではないでしょうか...

あわせて読みたい

【2025年最新】税理士紹介サイトおすすめランキングTOP5!プロが徹底比較

「起業を考えたが、税理士の知り合いがいない」「今の税理士と合わない気がする…」そんな時、あなたの力強い味方となるのが「税理士紹介サイト」です。しかし、数多くのサ...

あわせて読みたい

個人事業主におすすめの会計ソフトは?

【料金表あり】税理士費用の相場を徹底解説!顧問料・決算料はいくらが適正?

税理士ドットコムの評判は?メリット・デメリットと賢い使い方を徹底解説

開業届と青色申告承認申請書の書き方|提出のタイミングと注意点

クラウド会計(freee/MF)を導入している会社の賢い税理士の選び方と費用

株式会社と合同会社、どっちを選ぶ?設立費用・税金・信用の違いを比較

Google検索で1位を量産
オープンから半年
月間10,000PV達成の
WEBメディア
”税理士コラボネット” 運営会社が作る
税理士専門
ホームページ制作
詳しくはこちら 

近くのおすすめ税理士事務所・
会計事務所一覧

北海道・東北 札幌★★★青森★★★盛岡★★★仙台★★★秋田★★★山形★★★福島★★★郡山★★★
関東 水戸★★★宇都宮★★★前橋★★★高崎★★★さいたま★★★川口★★★川越★★★所沢★☆☆越谷★★★千葉★★★船橋★★☆柏市★★★松戸★★☆市川★★★
東京都 千代田区★★★中央区☆☆☆港区★★★新宿区★★★文京区NEW台東区NEW墨田区★★★江東区★★☆品川区★★★目黒区★★★大田区★★★世田谷区★★★渋谷区NEW中野区★★☆杉並区★★★豊島区NEW北区★★☆荒川区★★★板橋区★★☆練馬区★★★足立区NEW葛飾区NEW江戸川区★★☆八王子★★★町田★★★
神奈川県 横浜★★★川崎★★★相模原★★★藤沢★★★横須賀★★★小田原★★★
甲信越 新潟★★☆長岡★★★上越★★★甲府★★★長野★★★
北陸 富山県★★★富山市★★★石川県★★★金沢★★★福井県★★★福井市★★★
東海 岐阜★★★静岡★★★浜松★★★名古屋★★★豊橋★☆☆春日井★★☆豊田NEW岡崎NEW一宮NEW津市★★★四日市NEW
近畿 大津★★★京都★★★大阪★★★堺市★★★東大阪★★★岸和田★★☆枚方★★★高槻★★★豊中★★★吹田★★★神戸★★★尼崎★★★西宮★☆☆姫路★★★奈良★★★和歌山★★★
中国・四国 鳥取★★★松江★★★岡山★★★倉敷★★★広島★★★福山★★★山口★★★徳島★★★高松★★★松山★★★高知★★★
九州・沖縄 北九州★★★福岡★★★久留米★★★佐賀☆☆☆ 長崎★★★熊本★★★大分★★★宮崎★★★鹿児島★★★那覇★★★

Contact
お問い合わせ